【1階交流サロンについて】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1F交流サロンの街頭端末、キッズコーナー)は当面の間、利用を休止いたします。
また利用時間は9時~18時、一日2時間までとさせていただいております。
■フロアマップ
※マップをクリックすると各コーナーのページにジャンプします
キッズコーナー
中学生以下向けのパソコンコーナー
インターネットの利用、子ども向けパソコン講座にも使用
学年別学習ソフト、パラパラまんがメーカー等有
【設備】
Windowsパソコン 12台(無料) ペンタブレット(無料)
インターネットコーナー
一般向けの 持ち込みパソコン、タブレット
貸出パソコン(有料)コーナー
【設備】
机 3脚(無料)
貸出PCを利用する場合は 200円/1時間
メディア工房
一般向けの有料パソコンコーナー
インターネット利用、DVDなどの閲覧
ワード、エクセル、パワーポイント、画像、ビデオ編集ソフトなどの利用
【設備】
Windows 10 8台(1時間300円)
スキャナ、プリンタ(別途印刷代が掛ります)等
街頭端末(無料)
インターネット利用(印刷はできません)
【設備】
Windows PC 3台(無料)
貸出用ブース
自習、お持ち込みになられたPCの利用など
【設備】
机12脚
構内無線LAN接続用パスワードの発行(無料)
メディアスタジオ(有料)
予約不要のレンタルオフィスとして
少人数の打合せなどに
【設備】
机 椅子(8脚)
サテライトスタジオ
えふえむ・エヌ・ワンのサテライトスタジオ行政からのお知らせを1日2回放送中
(現在貸し出しは行っておりません)
交流サロンご使用にあたって
受付で使用者カードを提出し、利用申請の手続きをしてください(初めて使用される方は、登録が必要です)。
中学生以下のご利用は、条例により夜7時までとなります。
交流サロン使用者登録
初めて交流サロンを使用される方は、使用者カード(カメリアメイト)の作成のための登録が必要です。その際に、申請者の本人確認ができる書類等(運転免許証、健康保険被保険者証、生徒手帳など)をご提示いただいております。小学生以下の方については、保護者が申請者となります。