新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、対策を講じていただくようお願いいたします。
詳細は こちら(PDFファイル)をご覧ください。
定員 300名
|
![]() |
![]() |
平面図 (クリックするとPDFファイルがダウンロードできます)
■利用のご案内
開館時間 | 午前9時~午後10時 |
休館日 | ●毎月第2水曜日,第4水曜日 (ただし、この水曜日が国民の祝日に当たるときは、その翌日) ●12月28日から翌年1月3日まで |
■ホール使用料
一般 (1時間につき) |
個人事業主 法人 (1時間につき) |
|
ホール 椿(1室使用) | 2,200円 | 4,400円 |
ホール 椿(2室使用) | 3,300円 | 6,600円 |
ホール 椿(3室使用) | 5,000円 | 10,000円 |
※備考 使用時間に1時間未満の端数が生じた場合は、切り上げて1時間となります。
■附属設備使用料
品 名 | 員数 | 使用料 (1回につき) |
展示パネル | 1枚 | 200円 |
170インチプロジェクター ※ | 1台 | 5,500円 |
音響設備(マイク5本含む) ※ | 1式 | 5,500円 |
マイク | 1本 | 1,100円 |
※ご注意
マイクは最大5本まで使用できますが、ハンドマイク4本、ピンマイク1本となります。
音響設備を使用しない場合、ピンマイクは使用できません。
ホールの仕切り方(全室利用、1室利用、2室利用)により、マイクの使用本数に制限があります。
野々市市情報交流館カメリアの研修室をご利用なさる皆様へ
野々市市情報交流館カメリアをご利用いただきありがとうございます。当館は公共施設です。
ご利用に当たって、次のとおり皆様の、ご理解とご協力をお願いいたします。
1. 研修室等のご予約について
ご予約はご利用の3日前まで受付けしております。
例:10日ご利用希望の場合は、7日迄にご予約ください。
お電話、インターネット等でのご予約はできません。
直接ご来館の上、ご予約ください。
2. 研修室等のキャンセル料ついて
ご予約いただいた研修室等の使用の取消しについては、下記キャンセル料が掛ります。
A 使用日の3日前まで・・・・研修室等の使用料金の50%
B 上記の期日以降・・・・研修室等の使用料金の100%
3. 案内表示について
当館では、お部屋の催しの案内は、階段前に設置してある大型TV及びホームページで行っております。各部屋の前の案内表示につきましては、案内板用のホワイトボードを用意してありますので、お手数ですがご自分でご記入されるようお願いいたします。
4. 喫煙について
館内は全館禁煙になっております。庁舎東側に設置してあります屋外喫煙場所をご利用ください。
5. 飲食について
ホール椿及び研修室内において飲食は可能です(一部例外を除く)。各階にキッチンがありますのでご利用ください。
6. 利用時間の延長について
当日、ほかのお客様の利用がなければ、閉館時間まで利用を延長できます。
7. 利用後のあとかたづけについて
研修室等の利用後は、机・いす等は元にもどし、汚された場合は、清掃をお願いします。掃除道具につきましては、事務所にてお貸しします。
8. 閉館時間について
当館は、市役所庁舎と一体になっており、警備の都合上22時以降の利用はできませんので、後片づけの時間も含め、計画的な利用をお願いします。