9月28日(土)17時より「第10回目カメリアまつり」開催されました。
当日は時折小雨がパラつくお天気となったため、中庭で予定していた 「お能」「星空コンサート」「アコースティックライブ」はカメリア1Fで交流サロンで実施、また「星空観望会」は中止となりましたが、今年も約800名のお客さまにご来館いただき、多彩なイベント、グルメをお楽しみいただきました。
午前中に実施された こどもセンターチャレンジ教室
「みんなでつくろう!動物エコバックとえさ缶バッジづくり」
金沢工業大学 Toiroプロジェクトが指導。60組の親子連れが動物のイラストを描いたエコバックとその「エサ」となる缶バッジを作成、完成したバックは「カメリアまつり」ではあらみや公園の「トイロ島」で展示されました。
カメリアまつり各イベント紹介
カメリア館内
■ 椿スウィーツ カメリア/庁舎入口
市花木の「椿」を使ったスイーツづくりなどを行っている「e-やん」。
「椿の花びらジャム入りジェラード」「椿の花びらジャムと椿油」を販売。
-e-やん-
入口横ディスプレイではボランティアグループ「カメリア・パルの会」の活動を紹介するVTRを放映。
■「巡って学ぶ野々市クイズラリー!」 館内全体
館内のチェックポイント6か所で野々市に関するクイズに答える企画、約150組の親子連れが全問クリア、景品をゲットしました。
-金沢工業大学 CirKitプロジェクト-
■デジタルパラパラまんがづくり体験 キッズコーナー
パソコンとタブレットでお絵かき、アニメーションを作る「パラパラまんがメーカー」の体験コーナー。
55名の小中学生が挑戦、うち30名が作品を完成させ、「パラパラまんがコンテスト」に応募しました。
-カメリア・パルの会-
■色とプログラミングであそぼう メディア工房
色カードクイズ、動画加工など 6つのテーマで、楽しくパソコンに触れられるコーナー、約200組の親子連れがプログラミングなどを楽しみました。
-金沢工業大学 IT利用デザイン協創プロジェクト(鎌田研究室)-
■ナチュラル・クラフト教室 ホール椿 3
「どんぐりおじさん」こと日下弘吉さんが指導、自ら野山で集めたどんぐりにペイントを施し、かわいいどんぐり人形を作成。好評につき、材料が無くなった後は、県立大学ビオトープ研究会による段ボールとどんぐりを使った「クラフトボード」を作成、合計65組の親子連れが参加しました。
-日下弘吉さんとカメリア・パルの会、石川県立大学 ビオトープ研究会-
■野々市自然発見!&標本づくりに挑戦! ホール椿 3
海も山も無い野々市市ですが、田園に住む生き物を展示し、身近な自然を感じてもらおうという企画。
体験コーナーでは約20人のこどもたちが蝶の標本づくりに挑戦しました。
-石川県立大学 ビオトープ研究会-
■迷路で災害時の正しい判断10秒チャレンジ! ホール椿 2
「避難の際、一人当たりどれくらいの水が必要?」など災害対応に関する2択クイズに答えながら進んでゆく巨大迷路
約300名が挑戦し、ゴールの景品「ホイッスル」をゲットしました。
(例題の答えは3リットル)
-金沢工業大学防災・減災プロジェクトSoRA-
■絶対音感育成ゲーム&指使いが器用になるラジコン ホール椿 1
指の動きで操作するラジコン、あらかじめ動きを入力(プログラミング)して目標地点に飛ばすドローン、聞こえてきた音階(ドレミ)を当てる絶対音感育成ゲームなど、約150人が ITを使った「おもちゃ」を楽しみました。
-金沢工業大学 こどもの成長を見守る「おもちゃ」開発プロジェクト-
■「オーノー?」いえいえ「お能」です
野々市能楽愛好会が指導する「子ども能楽教室」の発表会。
子どもたちのかわいらしくて凛々しい舞い、愛好会の方の剣舞が観客を魅了。
演後に「能面」を「かける」体験ブースも人気でした。
-野々市子ども能楽教室-
■~バンドネオン&サクソフォン&ピアノの響き~
蛇腹楽器の一種、バンドネオン 生水敬一朗さん(野々市出身)、サクソフォン 中田真砂美さん(野々市在住)、ピアノ北林多香子さんによる共演。アンコール曲「情熱大陸」など、メランコリックかつ熱い演奏で観客を魅了しました。
-Tres Patatas-
■noidアコースティックライブ
2004年結成、金沢を拠点に活動するジャンル分け不可能なバンド「noid」。
流行に左右されない、しかし時代を感じる演奏を披露、カメリアまつりを締めくくりました。
-noid-
上記3つの演目は、雨のため 中庭からカメリア1F交流サロンへ舞台を移し、実施されました。
中庭・あらみや公園
謎の島「トイロ島」で冒険だ!
あらみや公園に カメリアまつりの間だけ出現した謎の島、火山の中を探検したり、風に揺れるクラゲ、ジャングルで玉入れ、輪投げ遊び。
イルミネーションで彩られた「トイロ島」、子どもだけでなく、大人たちも楽しんでいました。
-金沢工業大学 Toiroプロジェクト-
国際交流ひろば
野々市市国際交流員のエドさん(英国出身)が入れる紅茶、チャパティ(薄焼きパン)やパッタイ(タイの米粉麺炒め)、カレーなど本格的アジア料理が手軽に楽しめるとあって大人気でした。
-野々市国際友好親善協会とNPO法人YOU-I-
ワクワク飲食ブース
タピオカ、中津唐揚げ、たこ焼き、3台の移動販売車がまつりに 味の彩を添えていました。
-野々市市観光物産協会-
※星空観望会は天候不良のため中止となりました、
ご来場いただいたお客さま、ありがとうございます。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございます。
主催 公益財団法人野々市市情報文化振興財団
共催 野々市市