第8回パラパラまんがコンテスト審査結果の発表です。
ご応募いただいたみなさま、ありがとうございました。34点の応募作品の中から、10点の入賞作品をここにご紹介します。
| ドラキュラ 野々市市 ともあきさん |
| のっティのジャグリング発表 野々市市 かほさん ひと言:投げる順番をまちがえないようにした。 |
| てれびの中 野々市市 まゆさん ひと言:色をこまかくていねいにかきました。みんながかんがえないようなことをかきました。 |
| ジグソーパズル 野々市市 とわさん ひと言:一つ一つのピースの形が上手くはまるようにした。 |
| 花火 野々市市 りかこさん ひと言:はなびのてんてんをくふうしました。はなびのまわりのぺんきをくふうしました。 |
| うちゅうのたんけん りょうさん ひと言:ロケットからじんこうえいせいがでるところを、くふうしました。 |
マジック こうすけさん ひと言:はねに1本の線をいれてりったいてきにしました。 |
水が飛びはねる てるさん ひと言:ほんものみたいにみせることをくふうしました。 |
| ホームラン ともひろさん |
スライム大量発生 ちのさん ひと言:だんだん数が増えていくので、書くのが大変だったけど、ていねいに書いたところ。 |
上記作品は You Tube 情報交流館カメリアビデオチャンネルでご覧いただけます。

You Tube 情報交流館カメリアビデオチャンネルへのリンクはこちらです
コンテスト作品をつくるために使用する「パラパラまんがメーカー」は、みらくる!ぱんぞう作者つるおかけんじさんがつくってくれました!
第3回コンテスト入賞作品はこちら
お問い合わせ、お申し込みは情報交流館カメリア
電話 076-227-6200 まで。
| ■ 主催 |
| 公益財団法人野々市市情報文化振興財団 |
| ■ 協力 |
| つるおかけんじ氏(みらくる!ぱんぞう作者) |
| 株式会社小学館 |












ピンバック: 第8回 ののいちデジタルパラパラまんがコンテスト | 野々市市情報交流館カメリア
ピンバック: 第10回 パラパラまんがコンテスト 審査結果の発表です! | 野々市市情報交流館カメリア