国際アニメーションデー 2018 in 野々市 アニメーション上映会 開催されました

11月8日(木)「国際アニメーション・デー 2018 in 野々市」開催されました。
フランスのエミール・レイノーが、1892年、パリで、自ら発明したテアトル・オプティック(視覚劇場)を用いて、世界で初めてアニメーションを一般公開したとされる10月28日を記念し、その前後に世界中でアニメーション関連のイベントを実施、日本では今年は京都、広島、野々市、厚木の4箇所で上映会を開催しています。
ここ野々市では2015年から4年連続開催、今年も、国際アニメーションフィルム協会日本支部会長、広島国際アニメーションフェスティバルディレクター木下小夜子さんに参加、作品解説いただきました。

今年は中国のアニメーション 9作品、と「広島国際アニメーションフェスティバル」受賞作 6作品が上映され、52名の観客がTVアニメーションとは異なった、個性あふれる作品群を楽しみました。

参加者の声(一部抜粋)

いろいろな国の話がきけてよかったです。

中国のアニメーション、短い作品を次々見ることができ、かつタッチもストーリーも様々ですごく面白かったです。あっという間に1時間過ぎてしまいました。飽きさせない作品達でした。広島国際アニメーションフェスティバルの作品はどれもスタイリッシュで、自分がこれまで見てきた“アニメ作品”はほんの一部の表現方法のものだったんだなーと思いました。すごく奥が深かったです!とても有意義な時間が過ごせました。

色々な国のアニメーションの一端が見られて良かった。お国柄、感性、つぼの違いがあって面白かった。

すてきなアニメーションがたくさん見れてとても楽しかったです。またこのような機会があったらぜひ来たいです。ありがとうございます。

老人と海のアニメーション、すばらしかった。

抽象的で難しい作品が多かったです。日本の一般的なアニメを想像して来たので新鮮な驚きがありました。アニメというより芸術作品だと感じました。

面白かった。

絵がパラパラまんがのように変わっていくアニメーションのいい所。その中でも1コマですてきな絵画のような作品がステキです。2部の(1)と(3)が好きです。

色々なタッチのアニメーションがあって興味深い。好きな物を見つけられる。広島へも行って見れたらと思いました。

解説がよかったです。広島のアニメーションフェスティバルに興味をもちました。

老人と海素晴らしいです。たくさんの作品ありがとうございました。

中国のアニメーション、わからない点もありましたが観れてとてもよかったです(ふだんあまり観れないので)。世界のアニメーション、とてもアートなすてきな気持ちになれました。もっとたくさんの、特に子どもたちにみてもらいたいと思いました。広島の2020年8月に行きたくなりました。

普段映画はよく見るのですが、アニメーションをじっくりと見る機会は少ないため、新鮮で刺激的でした。中国の3,9がよかったです。解説もあり、より深く作品を見ることができたように思いました。とても良い時間でした。ありがとうございました!

石川とか金沢でこういうイベントは少ないのでうれしい。大きいスクリーンで見るとアニメーションも違うな!と思いました。

友人から知り、参加しました。アニメの世界、深いですね。来て良かったです。ありがとうございました。

アニメーションの表現力のスゴさに感動しました。

アップルパイ…絵が好き。ストーリーもおもしろい。
老人と海…スケールの大きい、アニメーションとは思えない作品

中国の伝統的なアニメを見れて新鮮でした。最近は日本の昔の事もアニメを見る機会がなく、子供も「なんてボロイんだ」と言っていました。今、現代と比べて違和感があったようでした。こんなアニメをもう少し見る機会を増やしてもいいのかなと思いました。言葉のない映像からイメージして見るという事と、短い時間なのでインパクトに残りやすいと思いました。躍動感や緊迫感あり、今のゆったりしたアニメとまた違い、いいものだと思いました。世界のアニメーションのハードルが高く、理解しづらかった。

集中して見れてよかったです。

たのしかったです。

すべての作品に人間のあり方を問うているのが感じられた。翻って、自分の生き方を考えてみようと思いました。

初めてアニメーションの上映会に参加させてもらいました。いくつものお話があって、どれも短い時間の中に色々な物語がつまっている…都合上全部観ることが出来なくて残念ですが、普段実写の映画ばかりでアニメーションというジャンルはあまり観たことがないので楽しみです。先生の解説があるのが嬉しかったです!!

無料なのがよかった。前半の中国の映画も興味深かったのですが、日本語字幕がなくて残念な部分もありました。普段アニメーションというとクールジャパンのようなイメージを持ちますが、もっと多様なアニメーションがあるのだと視野が広がってよかったです。

今年の作品もすばらしいものばかりでした。先生の解説も楽しかったです。

普段見ることのない映画を見れて、とても良かったです。最後の「老人と海」は引き込まれるような迫力と美しさで感動しました。ありがとうございました!

中国のアニメ作品を見るのは初めてでした。言葉が分からなくても感じることができました。こんな芸術的表現がなされるのか!と新鮮でした。ヨーロッパの作品にはそれぞれの国がかもしだす雰囲気が感じとられ、興味深かったです。「老人と海」は以前から観たいと思っていたので、今回観れてよかったです。想像以上に見応えがあり、感動しました。解説の先生も楽しいお話をありがとうございました。

“金沢情報”を見てフラッと立ち寄りました。初めてです。展示会かと思ってきたのですが上映会だったので、サッと見て帰るつもりが、じっくりと見る羽目になりましたが、良い機会でした。芸術アニメの世界を少し知ることができました。

アニメの奥深さを感じました。

初めて観に来ました。オモシロイ作品がたくさんみれて楽しかったです。

様々な手法のアニメーションを見られてとてもおもしろかったです。とても短い作品ばかりですが、中身を深く考えさせられました。風刺的なものや、ああそういうことかと思うもの、えっどういうこととわからないままのものなどあり、見にきてよかったと思います。アニメーションについてのお話もとてもよかったです。スイスの作品がよかったです。老人と海は見たかった作品です。とても美しい絵でした。

沢山のアニメが見られて良い日でした。難解な作品もありましたが、ひとつひとつに愛が感じられました。ありがとうございました。

カテゴリー: カメリアの催し物 パーマリンク